接続先の登録と選択

設定画面の表示

ActionBarの[通信設定]アイコンをタップし、設定画面を表示します。


設定内容の反映

[保存]ボタンをタップし、入力した設定値を保存します。

保存後、設定値を画面に反映するため、本アプリを再起動します。
保存した設定内容は、次回起動時も有効となります。


接続先の決定

選択変更により、接続先を決定します。


入力項目 桁数 説明
接続先 01~10 の接続先を選択する。
※接続先は最大10個、保存可。

以降、接続先ごとの設定となります。

通信共通の設定

接続先の通信共通設定を行います。
以下の設定値を変更することができます。


入力項目 桁数 説明
操作許可識別子
(英数20文字まで)
20 操作要求を許可する識別子を指定する。
※端末接続時の認証に使用。
キータップの都度、
PCに接続する
キータップの都度、
PC接続→キー押下→PC切断を行う。

Wi-Fi/モバイル通信の設定

接続先のWi-Fi/モバイル通信設定を行います。
以下の設定値を変更することができます。


入力項目 桁数 説明
Wi-Fi/モバイル通信を使用する ソケット通信を使用する場合に指定する。
ホスト名 256 ドメイン名、又はIPアドレスを指定する。
ポート番号
(49512~65535)
5 ソケット通信の送信ポート番号を指定する。
接続待機時間
(0~60秒)
2 ソケット通信の接続に待機する時間を指定する。
応答待機時間
(0~60秒)
2 ソケット通信の送受信に待機する時間を指定する。

Bluetooth通信の設定

接続先のBluetooth通信設定を行います。
以下の設定値を変更することができます。


入力項目 桁数 説明
Bluetooth通信を有効にする Bluetooth通信を使用する場合に指定する。
デバイス選択 ペア設定済のデバイスを一覧より選択する。

導入時の設定に戻す

変更した値を導入時の設定に戻します。


設定を初めからやり直したい場合にタップします。