接続先の登録

通信設定画面の表示

接続先『遠隔キーボード』の通信情報を登録します。

新規に追加(最大20登録可)する場合は
●(接続先を追加する)
を、登録済みの内容を編集する場合は
●対象ホスト名
を選択します。

 

『編集』ボタンをクリックし、通信設定画面を表示します。


有線/無線LAN通信設定

有線/無線LAN通信情報を設定します。


入力項目 桁数 説明
IPバージョン
 ●IPv4
 ●IPv6
- ソケット通信のIPバージョンを選択する。
 IP version 4(のみ)で接続待機する。
 IP version 6(のみ)で接続待機する。
ホスト名 1024 ソケット通信の接続先ホスト名
●IPアドレス
●コンピュータ名
●ドメイン名
のいずれかを指定する。
ポート番号
(49512~65535)
5 ソケット通信の送信ポート番号を指定する。
※接続先も同じ値を設定してください。
接続待機時間
(0~60秒)
2 ソケット通信の接続に待機する時間を指定する。
応答待機時間
(0~60秒)
2 ソケット通信の送受信に待機する時間を指定する。
操作許可識別子
(英数20文字まで)
20 操作要求を許可する識別子を指定する。
※端末接続時の認証に使用します。

入力内容の保存

入力内容を保存します。


入力項目 桁数 説明
設定ボタン - 入力内容を設定ファイルに保存し、画面を閉じる。
キャンセルボタン - 編集をキャンセルし、画面を閉じる。